poi’s tech blog

3D多人数同時接続型球体アクション成人向けゲーム開発のためのアイデア、ナレッジ

UnityとBlenderとゲーム用3Dモデルデータの取り回しについてメモ

更に、複数キャラの組み技的アニメーションを作るために以下の例を参考

reincarnation-plus.gitbook.io

  1. キャラA.blendとキャラB.blendを作る
  2. アニメ.blend内にキャラAとキャラBのLinkを作る
    Link対象を選ぶ際、.blend>Object>アーマチュアとメッシュを両方選択がよさそう
  3. LinkとProxyを使用してAnim用シーンを作る
    (アーマチュア選択して3DビューメニューのObject > Relations > Make Proxy) 作成したArmatureProxyのArmatureのIn Frontを有効にして手前に表示しておくと選択が楽

f:id:poipoipoip:20210302223230p:plain
更にLinkオブジェクトを非表示にしておくとProxy選択してPoseモードに移行が楽

※LINK元のモデルでアニメーションが再生できないときはBlenderのOutlinerに配置されているオブジェクト名が同じか確認する。  Proxyは作成すると◯◯_proxyという名前で作られるので◯◯に直しておく?

  1. 別途AnimationだけLinkして、流用したい場合にUnlinkすればすぐ編集できて便利
  2. とりあえず片方だけAnimation作ってPush Downして
    Nonliner Animationに並べて同時に再生して組み技作る

ようやくいい感じの方法を見つけた気がする


その他メモ

シェイプキーの動きをアニメーションに含めたい場合はシェイプキーのドライバーを追加する。
ドライバーに指定したボーンのtransform値によってシェイプキーが動くようにできる。

ameblo.jp